人は「A(あ)」から全てを学ぶ byシュタイナー
シュタイナーは
人は「A(あ)」から全てを学ぶ
こういったんですね。
実際、マントラのようにふかーい言葉です。
私は言語造形カウンセリング(個人レッスン)で
ときどき、ひらめいて、
「あ」をしていただくことがあります。
恩師がよくこんな風に言ってました。
「はい、はじめて。 私はもう全身、耳です」
そんな感じで、私も全身、耳になって
聴きます。
すると、「あ」からは
さまざまな微細なことが
聞き取れます。
別の恩師が言っていたのですが、
「A(あ)」を発するとき
臓器の全てが一緒に振動する。
だから、私も
「あれ? 首の骨の○○のところが悪いですよね」
と気づいたり、
「お嬢さん、いま、いかがですか?
もしかしたらちょっと○○なんじゃないですか?」
と気づいたり、します。
私にとって、言葉を発する人は
一冊の大事な、大事な本です。
その方のために、
いま、その方が必要な分だけ、読み解きます。
そしてレッスンで対抗策をお伝えできる分だけを
お伝えしていきます。
なぜなら、私が見えること、わかることよりも、
その方が今、どれだけ変われるか?
その方が大切だからです。
「変わりたい!」「成長したい!」
そういう方のために、読み解いていきます。
まずはディスティルコース説明会から、
人生を変えていきませんか?
お申込みはこちらからどうぞ♪
無料メール講座もご好評をいただいております。
上記、ディスティルコース説明会も
無料メール講座の読者の方は割引価格をご用意しております。
シュタイナーが教えてくれた、本当の自分で楽しく生きる言葉のコツ
« よかったと好評をいただいている体験説明会 3月3日(土)募集中 | 体験説明会のアンケートから 言語造形って楽しい »
«前へ「よかったと好評をいただいている体験説明会 3月3日(土)募集中 」 | 「体験説明会のアンケートから 言語造形って楽しい」次へ»